東日本大震災 小学生向け解説: あの日、何が起きたか


東日本大震災ひがしにほんだいしんさい 小学生しょうがくせい解説かいせつ: あのなにきたか

東日本大震災ひがしにほんだいしんさい 小学生しょうがくせいけ」のこの記事では、あの日何ひなにきたかをかりやすく解説かいせつします。2011ねん3がつ11にち午後ごご巨大きょだい地震じしんはいつきたか、そしてどこできたのか、になりますよね。なぜあんなにおおきな地震じしんこったのか、そのメカニズムから、津波つなみってどうしておこるのか、その仕組しくみもおつたえします。また、どんな被害ひがいがあったのかという事実じじつや、そのときひと々はどう行動こうどうしたのかという教訓きょうくんてき事例じれいにもれます。これらの経験けいけんから東日本大震災ひがしにほんだいしんさいからまなんだことは、あのをわすれず、そなえることから未来みらいまもるためにとても大切たいせつです。ぜひ、おうちのひとはなしてみようというきっかけにしてください。

目次

この記事をむことでわかること

  • 東日本大震災ひがしにほんだいしんさい発生日時はっせいびじ規模きぼ、そして被害ひがい全容ぜんようについて理解りかいふかまる
  • 津波つなみ巨大きょだい地震じしん発生はっせいしたメカニズムを平易へいい言葉ことば把握はあくできる
  • 災害時さいがいじいのちまもるための避難ひなん教訓きょうくんや、当時とうじひと々の行動こうどうまなべる
  • これからわたしたちが災害さいがいそなえるための具体ぐたいてき方法ほうほうがわかる

東日本大震災ひがしにほんだいしんさい 小学生しょうがくせいけになにきたかろう

ひかりBOSAI・イメージ
  • 大地震おおじしんはいつきたかろう
  • どこできたのか、震源地しんげんち規模きぼ
  • なぜあんなにおおきな地震じしんこった?
  • どんな被害ひがいがあったのか数字すうじ確認かくにん
  • 津波つなみおそろしさとそのたかさをまなぼう
  • わすれてはいけない原発げんぱつ事故じことは

大地震おおじしんはいつきたかろう

ひかりBOSAI・イメージ

東日本大震災ひがしにほんだいしんさいこした地震じしんは、正式せいしきには「平成へいせい23ねん(2011ねん東北地方太平洋沖地震とうほくちほうたいへいようおきじしん」という名前なまえです。この地震じしん発生はっせいしたのは、平成へいせい23ねん3がつ11にちきん)の午後ごご246ふんでした。

おおくのひと学校がっこう会社かいしゃにいる平日へいじつ午後ごごに、非常ひじょうおおきなれが突然とつぜんおそってきたのです。この地震じしんによるれはとてもひろく、東北地方とうほくちほうだけでなく、関東地方かんとうちほうでもおおきなれをかんじました。

日本国内にほんこくない観測かんそくされたもっとおおきなれは、宮城県栗原市みやぎけんくりはらし観測かんそくされた「震度しんど7」です。

震度しんど7のれのおおきさ】

気象庁きしょうちょう情報じょうほうによると、震度しんど7というのは、っていることができず、はうようにしないとうごくことができないほどのれです。屋内おくないでは固定こていしていない家具かぐのほとんどが移動いどうしたり、たおれたり、んだりすることもあります。つまり、いのちまもるためにすぐ行動こうどうしなければ、家具かぐ下敷したじきになる危険きけんがあるほどのはげしいれだとされています。

どこできたのか、震源地しんげんち規模きぼ

この巨大きょだい地震じしん震源地しんげんちは、東北地方とうほくちほう沖合おきあいにある三陸沖さんりくおきやく130km付近ふきんで、ふかさはおよそ24kmでした。うみした、プレートとばれるおおきな岩盤がんばんがぶつかりっている場所ばしょきた「海溝型地震かいこうがたじしん」です。

この地震じしん規模きぼは、マグニチュード(M)であらわすと、M9.0という非常ひじょうおおきなものでした。これは、日本にほん地震じしん観測かんそくはじまって以来いらい観測史上かんそくしじょう最大さいだい規模きぼです。

マグニチュード9.0の地震じしんは、1900ねん以降いこう世界せかいでも4番目ばんめ規模きぼ地震じしんでした。地震じしんのエネルギーがどれほどおおきかったか想像そうぞうできますね。

東北地方太平洋沖地震とうほくちほうたいへいようおきじしんによる災害さいがいと、それにともな原子力発電所げんしりょくはつでんしょ事故じこによる災害さいがいをまとめて、「東日本大震災ひがしにほんだいしんさい」とんでいます。

なぜあんなにおおきな地震じしんこった?

ひかりBOSAI・イメージ

地球ちきゅう表面ひょうめんは、いくつかのおおきなプレートという岩盤がんばんかれていて、それらが少しずつうごいたり、ぶつかりったりしています。日本にほん周辺しゅうへんでは、うみのプレートがりくのプレートのしたしずんでいます。このとき、りくのプレートがきずりまれ、限界げんかいたっしてがると地震じしん発生はっせいします。

おおくの地震じしんは、プレート境界きょうかいふか場所ばしょこると想定そうていされていました。しかし、この東日本大震災ひがしにほんだいしんさいでは、プレート境界きょうかいあさ部分ぶぶん同時どうじおおきくずれうごいたことが、M9.0という想定そうていえる巨大きょだい地震じしんになった理由りゆうだとかんがえられています。

巨大きょだい地震じしん発生はっせいする場所ばしょは、過去かこ地震じしん記録きろくからある程度ていど予測よそくされていましたが、東日本大震災ひがしにほんだいしんさい震源域しんげんいき過去かこ数百すうひゃくねん地震じしん発生はっせい履歴りれきから予想よそうされていなかった範囲はんいまでひろがってしまいました。そのため、従来じゅうらい防災対策ぼうさいたいさくではわないほどのおおきな津波つなみ発生はっせいしました。

どんな被害ひがいがあったのか数字すうじ確認かくにん

ひかりBOSAI・イメージ

東日本大震災ひがしにほんだいしんさいでは、地震じしんれによる被害ひがいだけでなく、そのあとせた津波つなみによって、とてもおおきな被害ひがいしょうじてしまいました。ここでは、被害ひがいおおきさを数字すうじ確認かくにんしてみましょう。

甚大じんだい人的被害じんてきひがい建物たてもの被害ひがい

とくに津波つなみ被害ひがいおおきかった岩手県いわてけん宮城県みやぎけん福島県ふくしまけん沿岸部えんがんぶ中心ちゅうしんに、おおくのいのちうしなわれ、おおくのいえこわれました。

被害ひがい分類ぶんるい詳細しょうさい人数にんずう棟数とうすう
人的被害じんてきひがい死者ししゃ19,747めい
人的被害じんてきひがい行方不明者ゆくえふめいしゃ2,556めい
人的被害じんてきひがい負傷者ふしょうしゃ6,242めい
建物たてもの被害ひがい全壊ぜんかい全部ぜんぶこわれた)122,005とう
建物たてもの被害ひがい半壊はんかい半分はんぶんこわれた)283,156とう
建物たてもの被害ひがい一部いちぶ破損はそん一部いちぶこわれた)749,732とう

これらの数字すうじは、おおくのひと生活せいかつ突然とつぜんこわされてしまったという事実じじつ物語ものがたっています。(参照さんしょう緊急災害対策本部資料きんきゅうさいがいたいさくほんぶしりょう

津波つなみおそろしさとそのたかさをまなぼう

ひかりBOSAI・イメージ

東日本大震災ひがしにほんだいしんさい被害ひがいやく9わりは、地震じしんれではなく、津波つなみによるものだといわれています。くなったひとの90%以上いじょう津波つなみによる溺死できし確認かくにんされていることから、津波つなみ脅威きょういがどれほどおおきかったかがわかります。

津波つなみのスピードとたか

津波つなみわたしたちが普段ふだんうみなみとはちがい、「うみそのものがうごく」ようなつよちからっています。うみふか場所ばしょでは、ジェットおなじくらいのはやさ(時速じそくやく800km)でつたわります。あさ場所ばしょちかづくとスピードはちますが、それでも時速じそくやく40km(くるまおなじくらい)のはやさでりくかってきます。そのため、てからはじめてはわないのです。

観測かんそくされた津波つなみたかさ】

津波つなみ場所ばしょによってやまをかけがり、非常ひじょうたかくなりました。観測かんそくされたおもたかさはつぎとおりです。

  • 宮城県女川漁港みやぎけんおながわぎょこうでの津波痕跡つなみこんせき:14.8m
  • 福島県相馬ふくしまけんそうまでの観測かんそく:9.3m以上いじょう
  • 岩手県宮古いわてけんみやこでの観測かんそく:8.5m以上いじょう

また、宮城県牡鹿半島みやぎけんおしかはんとうは、地震じしんにより水平すいへい方向ほうこうやく5.3m移動いどうし、やく1.2mも沈降ちんこうしました。地盤じばんしずんだため、わずかな津波つなみでも浸水しんすいしやすくなってしまったのです。

津波つなみによる浸水しんすい範囲はんい合計ごうけいは、やく561㎢にもなり、これは山手線やまのてせん内側うちがわ面積めんせきやく9ばいという広大こうだい範囲はんいでした。津波つなみ想像そうぞうはるかにえるたかさとはやさで、内陸ないりくふかくまでせたという事実じじつをわすれないことが大切たいせつです。

わすれてはいけない原発げんぱつ事故じことは

ひかりBOSAI・イメージ

東日本大震災ひがしにほんだいしんさいでは、地震じしん津波つなみによる被害ひがいくわえて、福島県双葉郡ふくしまけんふたばぐんにある東京電力福島第一原子力発電所とうきょうでんりょくふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょで、非常ひじょう深刻しんこく事故じこ発生はっせいしました。巨大きょだい津波つなみによって発電所はつでんしょのすべての電源でんげん系統けいとうこわれてしまったことが原因げんいんです。

電気でんきまったことで、原子炉げんしろやすことができなくなり、燃料ねんりょうちる「炉心溶融ろしんようゆう」や「水素爆発すいそばくはつ」が発生はっせいしてしまいました。この事故じこは、国際こくさいてき評価ひょうか尺度しゃくどもっと深刻しんこくな「レベル7」とされています。

原発げんぱつ事故じこ影響えいきょう注意点ちゅういてん

この事故じこにより、放射性物質ほうしゃせいぶっしつ広範囲こうはんいにまきらされ、おおくの自治体じちたい住民じゅうみん避難ひなん余儀よぎなくされました。一時的いちじてき避難ひなんしたひと最大さいだいで12まんにんにものぼると推定すいていされています。原子力発電所げんしりょくはつでんしょ事故じこは、数十年すうじゅうねん単位たんい影響えいきょうのこ非常ひじょうおおきな災害さいがいです。わたしたちは、この経験けいけんから原子力げんしりょく災害さいがいリスクについてふかかんがつづける必要ひつようがあります。

この複合的ふくごうてき災害さいがいは、地震じしん津波つなみ、そして原発げんぱつ事故じこという、複数ふくすう脅威きょうい同時どうじおそいかかってきた、非常ひじょうにまれなケースでした。

いのちまもる!東日本大震災ひがしにほんだいしんさい 小学生しょうがくせいけにつたえる教訓きょうくん

ひかりBOSAI・イメージ
  • 避難生活ひなんせいかつでの大変たいへんだったこと
  • そのときひと々はどう行動こうどうしたのか
  • 東日本大震災ひがしにほんだいしんさいからまなんだこと
  • これからわたしたちがそなえるべきこと
  • 東日本大震災ひがしにほんだいしんさい 小学生しょうがくせいけにつたえる防災ぼうさい未来みらい

避難生活ひなんせいかつでの大変たいへんだったこと

ひかりBOSAI・イメージ

地震じしん津波つなみ自宅じたくこわれたり、危険きけんになったりしたひと々は、おも自宅じたくちかくにある学校がっこうなどにもうけられた「避難所ひなんじょ」で生活せいかつをしました。この避難所ひなんじょでの生活せいかつは、非常ひじょう不自由ふじゆう大変たいへんなものでした。

まってしまったライフライン

震災しんさいわたしたちの生活せいかつかせない電気でんき、ガス、水道すいどう通信つうしんなどのライフラインがストップしてしまいました。電気でんきかないためよるくらになり、テレビもられず、携帯電話けいたいでんわ充電じゅうでんもできません。3がつさむ時期じきだったため、暖房器具だんぼうきぐ使つかえないこともおおきな問題もんだいでした。

みずないため、みずやトイレ、お風呂ふろ炊事すいじなどに使つかみずもとめて、給水車きゅうすいしゃには非常ひじょうなが行列ぎょうれつ長蛇ちょうだれつ)ができました。また、道路どうろみなと空港くうこうこわれたため、ものもの、ガソリンなどの物資ぶっし不足ふそく深刻しんこくでした。製油所せいゆじょ被災ひさいしたため、ガソリンが不足ふそくし、自治体じちたい緊急車両きんきゅうしゃりょう燃料ねんりょうまでりなくなる事態じたいになったのです。

避難所ひなんじょでのたすい】

避難所ひなんじょでは、大人おとなだけでなく子供こどもたちも、力仕事ちからしごと掃除そうじ手伝てつだいをするなど、避難所ひなんじょのみんなをたすけようと行動こうどうする姿すがたられました。困難こんなん状況じょうきょうなかで、年齢ねんれいかんわらず協力きょうりょくうことが大切たいせつであることをおしえてくれます。

そのときひと々はどう行動こうどうしたのか

ひかりBOSAI・イメージ

東日本大震災ひがしにほんだいしんさいでは、おおくのかた災害さいがい脅威きょうい直面ちょくめんしましたが、一方いっぽうで、おおくのいのちすくわれた感動かんどうてき事例じれいもたくさんあります。

釜石かまいし奇跡きせき」にまな

岩手県釜石市いわてけんかまいししでは、津波つなみによっておおきな被害ひがいけたまちにもかかわらず、ほとんどのしょう中学生ちゅうがくせい無事ぶじ避難ひなんすることができました。これは「釜石かまいし奇跡きせき」とばれています。

地震じしん発生はっせい中学生ちゅうがくせいが「津波つなみだ、げろ!」とさけびながら高台たかだい目指めざし、それ小学生しょうがくせいつづいてはしはじめました。彼らは日頃ひごろ訓練くんれん避難ひなんする場所ばしょ高台たかだい)にたどりいたあとも、まわりのひとからのアドバイスや自分じぶんたちの判断はんだんで、「もっとたか場所ばしょへ」と何段なんだんかいにもわたって避難ひなんつづけたのです。きじゃくる小学生しょうがくせいいてはげます中学生ちゅうがくせい姿すがたられ、リーダーシップと冷静れいせい判断はんだんいのちすくいました。

この経験けいけんは、「津波つなみてんでんこ」というおしえのとおり、「自分じぶんいのち自分じぶんまもる」というつよ意識いしきと、まわりのひとたすけようという行動力こうどうりょくがいかに大切たいせつかをおしえてくれます。

世界中せかいじゅうからの支援しえん「トモダチ作戦さくせん

このような状況じょうきょうなか日本中にほんじゅう、そして世界中せかいじゅうからあたたかい応援おうえんメッセージや支援物資しえんぶっし医療いりょう支援しえんせられました。例えば、アメリカぐんは「トモダチ作戦さくせん」と名付なづけただい規模きぼ支援しえん活動かつどう実施じっししました。行方不明者ゆくえふめいしゃ捜索そうさくや、こわれてしまった仙台空港せんだいくうこう復旧ふっきゅう支援しえんなど、多岐たきにわたる活動かつどうおこなわれ、被災地ひさいちささえてくれました。

東日本大震災ひがしにほんだいしんさいからまなんだこと

ひかりBOSAI・イメージ

この巨大きょだい災害さいがい経験けいけんから、日本にほんおおくの教訓きょうくんました。もっと重要じゅうようなことは、「想定外そうていがいこる」ということをり、従来じゅうらいそなえでは不十分ふじゅうぶんである認識にんしきしたことです。

防災体制ぼうさいたいせい強化きょうか法整備ほうせいび

津波つなみによる被害ひがい教訓きょうくんとして、以前いぜん法律ほうりつよりも幅広はばひろ津波つなみそなえられるように「津波防災地域つなみぼうさいちいきづくりにかんする法律ほうりつ」が制定せいていされました。くに自治体じちたいは、防災ぼうさい拠点きょてん耐震たいしん性能せいのう向上こうじょうさせたり、避難場所ひなんばしょ津波つなみ脅威きょうい考慮こうりょしてえらんだりするなど、地域ちいき全体ぜんたい防災体制ぼうさいたいせい強化きょうかしています。

企業きぎょうにおいても、地震じしん津波つなみ原発げんぱつ事故じこといった複数ふくすう災害さいがい同時どうじ発生はっせいした場合ばあいでも事業じぎょう継続けいぞくできるようにする「BCP(事業継続計画じぎょうけいぞくけいかく)」の活用かつよう重要視じゅうようしされるようになりました。

また、東日本大震災ひがしにほんだいしんさいでは通信つうしん基地局きちきょく損壊そんかいなどで電話でんわとおじない事態じたいながつづきました。そのため、災害時さいがいじ関係かんけい各所かくしょ連携れんけいするために、通信手段つうしんしゅだん複数ふくすう用意よういする「多重化たじゅうか必須ひっす防災対策ぼうさいたいさくひとつだとまなんでいます。

これからわたしたちがそなえるべきこと

ひかりBOSAI・イメージ

東日本大震災ひがしにほんだいしんさい教訓きょうくん未来みらいかすためには、「もしも」のときにすぐにうごけるよう、日頃ひごろから準備じゅんびしておくことがとても大切たいせつです。

ハザードマップで危険きけん

まずは、自分じぶんたちがんでいる地域ちいきで「どんな災害さいがいこる可能性かのうせいがあるのか」をることが重要じゅうようです。各自治体かくじちたいから配付はいふされるハザードマップには、津波つなみ浸水しんすい予想よそうされるエリアや、安全あんぜん避難場所ひなんばしょしるされています。おうちのひと一緒いっしょ確認かくにんし、避難場所ひなんばしょといくつかの避難経路ひなんけいろをチェックしておきましょう。川沿かわぞいのみち津波つなみがさかのぼってくる危険きけんがあるため、避難経路ひなんけいろにはえらばないようにしてください。

いのちまもる3つの行動こうどう

津波つなみからいのちまもるためには、地震じしんかんじたらつぎの3つの行動こうどうまよわず実行じっこうしてください。

  1. すぐに行動こうどうする: 「津波つなみてんでんこ」の精神せいしんで、まわりのひとにとらわれず、自分じぶんいのちまもるためにすぐにげる。
  2. たか場所ばしょげる: げるときはたかさを優先ゆうせんし、高台たかだい津波避難つなみひなんビルなど、ちかくのもっとたか場所ばしょかう。
  3. 絶対ぜったいもどらない: わすものりにいえもどるのは絶対ぜったい危険きけん警報けいほう避難指示ひなんしじ解除かいじょされるまで安全あんぜん場所ばしょつ。

防災ぼうさいグッズの準備じゅんび家族かぞく会議かいぎ

みず食料しょくりょう懐中電灯かいちゅうでんとう簡易かんいトイレなど、避難ひなんしたあと役立やくだ防災ぼうさいグッズを準備じゅんびすることも大切たいせつです。また、家族かぞくがバラバラの場所ばしょにいるときに地震じしんきた場合ばあい、どこに避難ひなんするか、どうやって連絡れんらくうかを家族かぞくはなってめておく安心あんしんです。スマートフォンをっているひとは、地震じしん津波つなみ情報じょうほうがすぐにとど防災ぼうさいアプリを活用かつようする習慣しゅうかんをつけましょう。

東日本大震災ひがしにほんだいしんさい 小学生しょうがくせいけにつたえる防災ぼうさい未来みらい

東日本大震災ひがしにほんだいしんさい経験けいけんは、わたしたちがこれからも安全あんぜんらしていくための大切たいせつ教訓きょうくんとなりました。この経験けいけんわすれず、未来みらいかすために、この記事でおつたえした要点ようてんをもう一度いちど確認かくにんしましょう。

  • 東日本大震災ひがしにほんだいしんさいは2011ねん3がつ11にち午後ごご発生はっせいした観測史上かんそくしじょう最大さいだい地震じしんだった
  • 震源地しんげんち三陸沖さんりくおきで、想定そうていえるあさいプレートのずれが巨大きょだい地震じしんこした
  • 死者ししゃの90%以上いじょう津波つなみによる溺死できしであり、津波つなみ脅威きょうい最大さいだいであった
  • 津波つなみ時速じそくやく40km(くるまみ)のはやさでせ、てからげるとわない
  • 宮城県女川漁港みやぎけんおながわぎょこうでは14.8mの津波痕跡つなみこんせき確認かくにんされている
  • 福島第一原発ふくしまだいいちげんぱつでは津波つなみによるぜん電源でんげん喪失そうしつ炉心溶融ろしんようゆうなどの大事故おおじこ発生はっせいした
  • 電気でんき、ガス、水道すいどうなどのライフラインがまり、避難所ひなんじょでの生活せいかつ非常ひじょう困難こんなんきわめた
  • 道路どうろみなと破損はそんにより、食料しょくりょうやガソリンなどの物資ぶっし不足ぶそく深刻化しんこくかした
  • 釜石市かまいししでは中学生ちゅうがくせいがリーダーシップをとり、多段ただん階避難かいひなんおおくのいのちすくわれた
  • 津波つなみてんでんこ」のおしえは、自分じぶんいのち自分じぶんまも行動こうどう大切たいせつさをしめ
  • アメリカぐんによる「トモダチ作戦さくせん」など、世界中せかいじゅうからおおくの支援しえんせられた
  • この震災しんさい教訓きょうくんに、よりつよ津波つなみそなえる法整備ほうせいび地域ちいき防災ぼうさい計画けいかくすすめられた
  • わたしたちは日頃ひごろからハザードマップを確認かくにんし、避難場所ひなんばしょ経路けいろめておく必要ひつようがある
  • 防災ぼうさいグッズの準備じゅんびと、はなれたとき連絡れんらく方法ほうほう家族かぞくはなうことが大切たいせつである
  • 東日本大震災ひがしにほんだいしんさい 小学生しょうがくせいけに、いのちまもるための知識ちしきつたつづけることが防災ぼうさい未来みらいとなる

この記事を書いた人

後藤 秀和(ごとう ひでかず)|防災士・株式会社ヒカリネット 代表
福島県で東日本大震災を経験したことをきっかけに、防災士の資格を取得。
被災経験と専門知識をもとに、本当に役立つ防災用品の企画・販売を行っています。
運営するブランド「HIH」は、個人家庭だけでなく企業・団体・学校にも多数導入され、全国の防災力向上に貢献しています。
被災経験者としてのリアルな視点と防災士としての専門性を活かし、安心・安全な備えを提案しています。

コメント

コメントする

目次